不動産や相続や…いち視点

不動産オーナーに特化したファイナンシャルプランナー

Home > 相続 > 税制 > 税金の相談は、税務署がおススメ?

税金の相談は、税務署がおススメ?

「税金の相談には、税務署がおススメ!」、と言うと信じてもらえますでしょうか?

私は税理士では有りませんので、それ程税金には詳しくありません。
しかし仕事柄、税金の事に絡む事も多く、時には自分で調べたり、時には税理士さんに聞いてみたりと、あの手この手です。

その中でも、一般の方に意外におススメなのが、税務署へ相談に行く事です。

この様な話しをしても、税務署へのイメージが「税金を取るところ」という様な事が有るからなのか、行かれる方は殆んどいません。

しかし基本的に行政機関?ですから、悪い事をしていなければ、何もされませんし何も気にする事は有りません。
今まで何度も行きましたが、正直な所、他の行政機関より親切だとも感じています。
しかも、タダです、無料です。 

お客さんの代わりとして、「お孫さんへの教育資金の贈与」についてや、「等価交換」について、「事業用資産の買い替え」についてなど、色々と聞きに行った事も有りますが、今までの経験上、冷たくあしらわれたり、ひどい対応をされた事は有りません。

その為、個人的には税金の事は、先ずは税務署に聞く・確認する事が一番のおススメだと思っています。

ただし、注意点があります。
それは、聞き方・確認の仕方にコツが有るという事です。

基本的に、

の、2点が基本です。

その為、例えば「孫に〇〇〇万円あげたいが、税金が掛からない様にするにはどうしたら良いですか?」、といった様な聞き方はダメです。

何故かと言えば、減らす為のアドバイスは基本的にはしてくれません。
(一般的な控除等については、教えてくれると思いますが。)

もう1つは税務署は基本的に申告等に基ついて、それが税法の範囲内か?問題無いか?を、申告後に判断します。

その為、申告前に成否を返答はしてくれないからです。

税金を多く払う内容の申告をしても、税法上問題が無ければそのまま通ってしまいます。
わざわざ、こうすればもっと安くなりますよ、とは言ってはくれません。

ではどう聞くかと言えば、事前に有る程度の前提条件や税制を調べておいて、「〇〇という特例が有りますが、私の場合にも、問題無いですよね?」といった聞き方をする事です。

そうすると、基本的に問題が有る場合や明らかに適応されない場合は、ダメか無理かを教えてくれます。
また、明らかに大丈夫な事も、大丈夫で有る旨、教えてくれます。

反面、ある程度の判断や確認が必要な事柄については、「申告書を見て判断しますので、申告して下さい。」と言われ、返答を避けられます。

これは、その相談にのってくれた窓口の人が、税法上問題無いと判断する決裁権が有りませんので、当然の事です。
決して、冷たい訳では有りません。 

しかし、ダメな事や無理な事は、意外に教えてくれるものです。

ここから先は聞き方の工夫が必要ですが、最終の成否に関する事以外なら、ダメな事は教えてくれるのですから、成否の直前までダメ・無理の返答からつながる様に聞いていけば、それなりの確率で判断が付くものです。

まして、税制もそうですし判例なども含めると、思っている以上に様々なケースや事柄についての事が、世の中に既に有ったりするのもです。

多少の事前準備は必要にはなりますが、たいていの事は聞けるのではないでしょうか?

税務署に何かを言われる、脱税と判断されるかも、といった考えで怖がっているよりも、税務署の特性を理解した上で、仲よく(利用)する方が、意外に良い事も楽な事も多いというのが、筆者の経験上の考えです。

★あくまで筆者の考えです。
何かを保証したりするものでは有りませんので、宜しくご了解ください。

参考→国税庁ホームページ



,

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>